Now and Here

With keyword of localization, I keep 日日是好日 in my mind

初任地訪問!

初任地訪問!私の任地、カロンガはタンザニアボーダーまで40㎞(ミニバスで40分ほど)隊員の任地ではマラウイ最北端にあります。タンザニア人も多く、スワヒリ語も飛び交う異国情緒漂うこの町で、いよいよ農業生産組合の支援に向けて活動が始まるのかと思うとわくわくしますー!!!ムズズという北部の中間都市で一泊して、やっとこさ辿り着きました!

今回は4日間だけの滞在でしたが、まず1日目は、配属先に挨拶してきました!これが私の配属先、District Agricultural Development Office(DADO)です。小奇麗な雰囲気ですが、トイレがあまり綺麗ではなく、これから環境改善していきたいなあと思います。お世話になるアグリビジネス担当官の女性は28歳と、まだ若手です。同じく北部のルンピ出身で、私たちのトゥンブカ語の先生もルンピ出身というのもあり、ルンピは優秀な人が多い印象です。


(DADO Karonga)

カロンガは、肥沃な大地に恵まれ、稲作が盛んな地域でもあります。(陸稲ではなく水稲です)2日目は、稲作をしているCooperative(生産組合)を訪問しました。この地域は一大田園地帯となっていて、一つのコミュニティのようでした。キロンベロ米というブランド米を作っていて、マラウイの中では有名なお米だそうです。ただ、首都などにある大手スーパーには置いていなくて、その理由としてはMBS(Malawi Bureau Standard:詳細 http://www.iso.org/iso/about/iso_members/iso_member_body.htm?member_id=1921) を取得していないからということでした。費用も毎年かかるそうで、生産組合にとっては簡単に取得することはできないそうです。

3日目は、またオフィス訪問をする予定で、朝から行ったのですが昨日水分をあまり取らなかったせいで、熱中症になってしまい38度まで熱が出てしまいました。明日がムズズへ経つ日だったため、先輩宅へと戻って休みました。やはりマラウイ湖沿いは気温が高くて、標高の高い首都とはちがうと感じました。体は資本、水分は2倍以上取っていきたいと思います。あとポカリスエットの粉は必須!

任地訪問で、先輩隊員や道行くマラウィアンにたくさん助けられました。これから任地に慣れるまで、いろんな発見を楽しみながら、支援する生産組合を探していきたいと思います。


(住む予定の家から徒歩5分にはマラウイ湖!白人も集まるロッジ)


(マラウイ湖で獲れる白身魚、Chambo)